【SK】露、大和堆周辺海域でミサイル演習通告
- KOKUMINno KOE
- 2021年7月6日
- 読了時間: 2分

(c)産経新聞DIGITAL
<独自>露、大和堆周辺海域でミサイル演習通告
2021/7/5 20:07 産経新聞
ロシア政府が日本の排他的経済水域(EEZ)にある好漁場「大和堆(やまとたい)」を含む日本海で「ミサイル射撃」を行うと日本政府側に通告したことが5日、政府関係者への取材で分かった。国際法では他国のEEZ内での軍事演習を明確に禁じていないが、ロシア軍は日本海で軍事活動を活発化させる一方、不法占拠する北方領土でも演習を繰り返している。政府は新たな演習についても情報収集を行い、ロシア側の意図について慎重に分析を進める方針だ。
全文は以下
Yahoo!ニュース
関連
ロシア軍が日本海でフランス海軍の工作船を追跡
東部軍管区の部隊と装備は、日本海と間宮海峡にあったフランス海軍の諜報船デュピュイ・ド・ロメを監視している。
7月6日04:37 TASS
モスクワ、7月5日。/TASS/。ロシアの東部軍管区は、日本海でフランス海軍の偵察艦デュピュイ・ド・ロメを監視している、とロシア国防管理センターは月曜日に語った。
同センターは、「東部軍管区の部隊と装備は、2021年7月5日から日本海と間宮海峡に駐屯しているフランス海軍の情報収集艦デュピュイ・ド・ロメを監視している」と述べている。
フランス海軍の大型諜報艦デュピュイ・ド・ロメは、2020年9月にロシアのKavkaz-2020戦略軍事演習を監視していたときに、黒海での米国との共同偵察作戦で最後に発見された。
公開されているデータによると、Dupuy de Lomeは、フランス軍事情報局のために無線信号と電子通信の偵察を行っている。
原文は以下(英文)
Comentarios